黄昏時の天使

もうどれくらい前になるのかな?
ついこの前の単位が10年になりつつあるので
定かではないけど…10年くらい前か?
わたしは友達と手芸ユニットを組んでいて
north*birdという名前で毎年冬に西荻窪の
かわいいギャラリーをお借りして「冬のおくりもの展」を開催しています。この冬のお店と
呼んでいるnorth*birdの展示会はマトリョーシカではなくハンドメイド雑貨のお店でバッグやポーチ、アクセサリー、ニットなどその年の
テーマ(カラフルやお花などなど)に沿って
作った作品を販売しています。去年は、コロナでお休みしました。今年は、11月を予定して
いますが…どうなるかは未定です。
この冬のお店は初め4人でやっていたんだけど
それぞれお仕事が忙しくなったりでわたしと
友達2人になりました。行き当たりばたりで
どんぶり勘定なわたしたち(笑)毎年、反省会でした…。それでも楽しくって続いているのですが。その年は、余り売れず…こんなわたし
でもしょんぼりしていました。最終日、だんだん外が暗くなって…表を歩く人もまばら。
あと少しで閉店時間になり「もうダメだねー」
なんて話していた時に…
2人の女性がお店に入ってきました。
2人は友達ではなく偶然に一緒にドアを開けた
だけだったようです。後に分かりました。
ひとりの女性が「これ全部手作りなんですか?」「わぁ、すごいですね。かわいい」など
話していて友達も色々と説明をしていました。
もう1人の女性はそれを頷きながらふむふむと
聞いている感じに見えました。
暫くすると、最初に説明を聞いていた女性は
「ありがとうございましたー」とお店を出ていき…ふむふむと話しを聞いていたもう1人の
女性が…
「分かりました!わぁ、皆んなかわいいな!
買っちゃうよー」と、いきなりびっくりする
金額をお買い上げ!わたしたちもびっくり!
お話しを聞くと…実家が西荻窪でお母さんの
介護の為に遠くから高速バスに乗って通われて
いるとのこと。今日は、その帰り道で少し疲れていて何故かいつもとは違う道を歩いていたら
暖かい光が見えて中にかわいい物がたくさん並んでいたからふらっと入ってしまいました。
との事でした。かわいい、かわいいと雑貨を
褒めてくれて、ありがとう!良かった!
と、逆にお礼まで言われてしまい…ふらっと
やってきて風のように去っていかれました。
わたし達も余りの事でびっくりしながらも
嬉しいね!と心があたたかくなってその後は
ニコニコで後片付けをしました。
少ししんみりしていたわたし達の所にふらっと現れて励ましてくれて、元気をくれた…
黄昏時に現れた天使なのではないか?
わたしはずっとずっとそう思っています。
その天使さんは今でもわたしの作品展にも
最終日にふらっと現れて作品をたくさん褒めて
くれてお買い物をして風のように去っていきます。
今年も…会えるといいな。
長いこと仕事をしているので、知り合えた
方も沢山います。黄昏時の天使さん以外にも
わたしをいつも応援してくれて励ましてくれる
皆さん、ありがとう。
マトリョーシカや手芸をやっていて本当に
良かったな…